2012年1月16日月曜日

『保育所の役割・家庭の役割』

参観日のつづきです(^O^)

内容は、『保育所の役割・家庭の役割』
四国大学生活科学部児童学科  准教授 富田喜代子 先生のお話でした。


富田先生の話は、とっても分かりやすく、楽しかったです。
そして、とっても勉強になりました。

忘れないようにブログに残すことにしました(*^_^*)

保育所の役割は、

同年代の友達と遊ぶ事。

安全に安心して遊べる場所の提供。

(他にもありますが、簡単に言うと・・・)

家での役割は、

  1. 子供の物の置き場を決めておくこと

    カバンはココ、服はココ、おもちゃはココ

    「ここは、お兄ちゃんの机だから触ったらダメよ」 etc


  2. 睡眠

    遅くとも10時までには寝ること

    子供が、寝付くまでは添い寝する


  3. 失敗を許すこと

    飲み物をこぼしたり

    おしっこを漏らしたり etc


  4. 泣くことを許す

    子供は、大人に無理を言って泣く。

    子供は、泣くもの。

    子供が、泣くのは、大人になるために必要なこと。

    子供は、自分の我を通すために30分は泣きます。

    我の強い子は、一回休憩してまた30分なきます。

    この時、親は、ほおっておく、見て見ぬ振りをする。

    怒ってもダメ。諭してもダメ。

    変に機嫌を取らない。

    親が、子供と一緒のレベルになって怒らない。

    ほおっておくと、子供は自然と泣き止みます。

    そうやって、こどもは、自己コントロールしている。

    そうやって、自己コントロール出来るようになった子供は、将来強くなる。


  5. その子の人生の幸せを願うこと

だそうです。
あっ後、家庭の役割で、『座って食べる!!』というのもありました(^_^;)

はい、うちのゆうとこのことですね(;・∀・)

私は、つい子供と一緒のレベルになって怒ってしまうので、
気をつけようと思いました(*゚∀゚)

4 件のコメント:

  1. 勉強になるわ~。
    失敗は許してしまうけど、変に機嫌をとってしまうってのはいけないなぁ~…
    反省すべき点じゃ~(;´∀`)

    こういう情報どんどんヨロシコです♪

    返信削除
  2. 記事拝見させていただきました。
    なるなる~な感じです。
    良い話を聞くと、勉強になるんで素晴らしいです。
    またお邪魔します。
    それでは失礼します。

    返信削除
  3. >>孔明さん
    コメントありがとうございます。
    きのう、保育所の個人懇談に行ってきたんですが、
    先生に、
    『まだまだよ、これからもっとめんどくなるから!』
    って、言われてしまいました(;・∀・)

    優斗くんは、まだ大丈夫ですよ!
    今は、いっぱいご機嫌とってあげていい時だとおもいますよ
    ( ´∀`)

    返信削除
  4. >>masamasanon0925さん
    なるなる~な感じでしょ(^^)
    いや~ほんと、ここ最近 
    子育てって大変だなって思ってます。
    まあ、いい事もいっぱいありますけどね(^-^)

    返信削除